シーズン情報

登山道の整備状況およびクマ出没に関するお知らせ

岩木山の登山道およびクマ出没に関するお知らせです。

■岩木山登山道の整備状況等について(令和7年7月更新)

●岩木山の嶽・百沢・弥生・大石赤倉の4コースの刈り払い等の整備については、令和7年8月以降で順次、実施予定です。
●岩木山弥生登山道を利用される場合は、以下2点に注意していただくようお願いします。
①弥生登山道7合目~8合目付近は藪化が進んでいるため、道迷いに注意してください。
②弥生登山道8合目付近では、地面に亀裂が確認されています。大雨等で崩れる危険があるので、足元の安全を確かめるなど注意してください。

■岩木山登山道におけるクマの出没注意について(注意喚起のお知らせ)

●クマの出没に注意しましょう!
市内でのクマの目撃情報が増えていますが、岩木山登山道付近においてもクマが目撃されています。岩木山弥生登山道では、標柱にクマの爪痕と思われるものも確認されています。クマとの不慮の遭遇による人身事故を未然に防止するため、登山、山菜採りなどで岩木山に入る方は、鈴やラジオ、クマ撃退スプレーなどを携帯するなど十分に注意してください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP