岩木山の桜並木(オオヤマザクラ) 開花状況

岩木山の桜並木は、4月の中旬頃より下旬にかけて見頃を迎えます。

随時、以下「開花レポート(シーズン情報)」より開花状況をお知らせしていますので、ご覧ください。
2024年の開花レポート

【参考】過去(2023年)の開花状況の様子はこちらの過去レポート(2023)をご覧ください。

 

「世界一の桜並木を!」岩木山麓のオオヤマザクラについて

岩木山の桜並木は通称「世界一の桜並木」とも呼ばれます。旧岩木町(現在は弘前市と合併)の時代、1985年(昭和60年)から10年をかけて「世界一の桜並木を!」をキャッチフレーズに、全長約20km・約6500本のオオヤマザクラが植樹されました。

今では春の岩木山の名物として、毎年多くの人が訪れています。途中にある岩木山総合公園や津軽岩木スカイラインの付近では、桜のトンネルを見ることができます。また、桜並木からほど近い場所にありソメイヨシノが咲き渡る「桜林公園」や、湯段温泉の近くにある「ミズバショウ沼公園」も人気のフォトスポットです。

岩木山総合公園付近の桜並木

岩木スカイライン下の桜のトンネル(枯木平地区)

桜林公園(百沢地区)

ミズバショウ沼公園(常盤野地区)

また、県道3号線沿いのバス停「小森山入口」辺りから「嶽温泉郷」辺りにかけては「並木の遊歩道」もあり、岩木山、オオヤマザクラの桜並木を眺めながらゆったりと散策できます。

見どころスポットについて、詳しくはこちらの記事もご覧ください。

『岩木山の桜並木』見どころスポット4選

 

「岩木山の桜並木」の標高差

桜並木は標高の低いところでは標高約200m、高いところで標高約450mと高低差があり、低い方から高い方へ向かって段々と見ごろが移っていきます。近年は4月の中旬から下旬頃まで、場所を変えながら美しいオオヤマザクラの桜並木を楽しむことができます。

岩木山の桜並木道案内図・標高図はこちら
桜案内図・標高図(PDF)

 

「岩木山の桜並木」までのアクセス

岩木山の桜並木へのアクセスは、弘前さくらまつりで有名な弘前公園から車で30分程度。県道3号線沿いにあり、路線バスで行くこともできます。北国の長閑な山麓に春の訪れを告げる「岩木山の桜並木」を、是非ご覧ください。

バスでのアクセスは弘前駅(弘前バスターミナル)から「弘前~岩木庁舎線・枯木平線(高岡経由)」に乗ってお越しください。

時期により桜の開花場所は変動しますが、「岩木山総合公園前」から「岩木スカイライン前」の間の停留所で降りて頂くとアクセスしやすいです。バスは本数が少ないので、乗車時間には十分お気をつけください。

弘南バスの運賃、時刻表はこちら

時刻表

 桜並木 観光タクシー

弘前市内のタクシー会社「グリーン交通」が、オオヤマザクラを周遊できる観光タクシーを実施しています。
実施期間:4月頃〜桜が散るまで

詳細は以下のチラシから
チラシ(PDF)

タクシープランに関するお問い合わせは「グリーン交通」にお願いいたします。

グリーン交通
TEL: 0172-28-8080
HP:https://greenkotu.com/

TOP