最新情報

嶽温泉の営業状況[2023/05/22現在]

嶽温泉の状況

嶽温泉につきまして、現在の営業状況・9月頃までの見通しをお知らせします。

ほとんどの旅館で入浴または宿泊を受入・営業しております。(1軒は7月再開予定)

以下、嶽温泉からの情報です。

  • 宿や入浴施設は不定休なので、心配な方は電話で各宿・入浴施設に確認をお願いします。
  • 5月〜9月頃までは各宿、入浴施設38℃〜42℃前後に湯温を調整しています。
  • ぬるめのお風呂もゆっくり入れて、暑い季節にもおすすめです。体温に近い適温で、身体への負担が少なく温泉に浸かることができます。深くリラックスしながら、温泉の成分により身体はよく温まります。

各旅館・お店の情報は以下をご参照ください。みなさん、嶽温泉へぜひお越しください。

温泉・宿泊施設

赤格子館

営業時間・定休日 9:00〜17:00 (立ち寄り入浴のみ可)
不定休
料金 350円
現在の湯温 42℃〜43℃
備考 ※シャワーなし
コメント むかし風呂のいい湯っこです。

小島旅館

営業時間・定休日 10:00〜16:00  立ち寄り入浴

宿泊可

定休日なし

料金 400円
現在の湯温 42℃〜43℃
備考 ※混雑時は人数制限する場合があります。
コメント いい湯っこでおまちしています。

嶽ホテル

営業時間・定休日 10:00〜15:00(※17:00)立ち寄り入浴

宿泊可

不定休

料金 600円
現在の湯温
備考 ※宿泊客がある場合は立ち寄り15:00まで
※宿泊客がない場合は立ち寄り17:00まで
コメント たいしたいい湯っこでらよー。

田沢旅館 ※7月より温泉再開

営業時間・定休日 7月から温泉営業します。
7:00〜18:00
不定休
料金 400円
現在の湯温 42℃
備考 食堂は営業中
コメント 浅瀬石自墳源泉の湯っこです。

西澤旅館

営業時間・定休日 6月・9月・・8:00〜18:30  立ち寄り入浴
7月・8月・・8:00〜20:30  立ち寄り入浴(夏時間)宿泊可
不定休、第3火曜休み
料金 500円
現在の湯温 41℃〜42℃
備考 当旅館は、記載している終了時間が受付最終時間ですので、それまでに受付ができればゆっくりご入浴できます。
コメント 電話でお問合せいただければその日の状態をお伝えできます。

縄文人の宿

営業時間・定休日 貸切宿のため外来入浴は休止中です。宿泊可
料金
現在の湯温 40℃〜42℃
備考 土日はテイクアウトやっています。(クレープ、お団子など)
コメント

岩木青少年スポーツセンター

営業時間・定休日 8:30~17:00
料金 中学生以上 420円   小学生120円
現在の湯温 42℃前後
備考

シャンプー、ボディーソープ付き

貸出バスタオル100円

コメント キャンプ泊利用者は、無料で入浴可

お店紹介

山の幸 岩木屋

営業時間 8:00〜17:00
定休日 休みなし
コメント 新竹の子の押し寿しを販売しています

藤喜商店

営業時間
定休日 不定休(嶽きみのシーズンは無休です。平日は閉めていますが、土日やっている時もあります。)
コメント お土産・真空嶽きみなどを販売しています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP